アカデミー賞のRSオーエンスの取り扱いは全国のトロフィー屋さんで取り扱ってます。

トロフィー生活イメージ画.jpg

本日はサイトを見ていたら「123トロフィー」と言う企業の通販サイトに出会いました
商法に引っかかる表記を見つけました。
「RSオーエンス:国内取り扱いは123トロフィーだけ!」と言う記載がありました。
証拠として画像もアップいたします。

上記の表記の意味は、RSオーエンスは日本で
123トロフィーだけで取り扱いがあり、
他社では取り扱いはありませんと言う意味に受け取れます。

ですが、RSオーエンスは弊社でも取り扱いがあります。
トロフィーメーカーのアキツ工業とお付き合いのある会社であれば取り扱い可能です。
昔からアキツ工業のカタログに載っている商品になります。

こちら記載ですが同じトロフィー屋として、
ちょっとひどいなと思いました。

これ法律的にも問題がありそうですが・・・・
表記されている内容自体はグレーゾーンを超えて完全にブラックだと私は考えております。他の全国のトロフィー屋でも売ってますから・・嘘書いてます。

弊社のデータも保存しておきましたので、法的にも証明できます。

証拠はこれです。123トロフィーのサイトをプリントスクリーンでそのまま添付しています。

monndai.jpg

恐らく、こちらの123トロフィーと言う企業ですが、
ラスベガスまで行き、RSオーエンスを自分たちで直接買って在庫を抱えている事は想定出来ます。
ですが、アキツ工業と言うトロフィーメーカーも同じ事を行っております。

なので、123トロフィーが日本で唯一RSオーエンスを売っている企業ではありません。

代理店かどうかは確認してみないと分かりませんが、
上記のような嘘まで書かれてしまうと、
弊社のサイトでRSオーエンスを売っていると言う事は
123トロフィーから仕入れているかウチが偽物を取り扱っていると言う事になります。

123トロフィー以外でRSオーエンスを売っている企業は、
回りから勘違いされてしまう表記ですからひどい表記だと思いました。

弊社は123トロフィーとは取引はございません。
RSオーエンスも完全に正規品でございます。
RSオーエンス→アキツ工業→弊社と言う流れで仕入れております。

こう言うの見てしまうと、
同じトロフィー屋としてとても悲しくなりました。

●嘘  → 「RSオーエンス:国内取り扱いは123トロフィーだけ!」
●正解 →  全国のトロフィー屋でRSオーエンスは販売されています。

インターネットは世の中を便利にさせています。
生活の向上とビジネスチャンスも作ってくれている素晴らしい産業ですが、
情報操作を行おうと思えばできてしまいます。
だからこそ、責任を持った情報発信が必要だと思います。

社会人としてあたり前の事ですが、弊社のサイトは嘘は書いておりません。
RSオーエンスも完全に正規品のお取り扱いです。
ご安心してご利用いただければ幸いです。