良いトロフィーの選び方

トロフィー生活イメージ画.jpg

本日は樹脂製のトロフィーの選び方について書いて参ります。
表彰品の選ぶポイントって色々ございます。

大きくポイントを上げると
予算感・デザイン・用途です。

ですが、もっと細かい要素も実はございます。
ですが、樹脂製のトロフィーだけ実はお客様の気に行ったデザインや色で選んで
頂く事が一番お勧めの買い方になります。

この方法が一番失敗しない購入方法です。

何故ならば、トロフィー業界で働く全ての人が、
樹脂製のトロフィーだけは全て同じ様な見栄えの商品と考えており、
何十年の働いている営業マンですら、
樹脂製のトロフィーのセールスポイントを沢山話せません。(笑)

理由は見栄えがだいたい同じで、
そこまで大きく変える事が難しいアイテムだからです。
中には、ポイントがあるトロフィーもありますが、
基本はデザインを気にいれるかが最大のポイントになります。

もしトロフィー業界の営業マンなどと話せる機会がある人がいれば、
同じ様なトロフィーの違いについてしつこく聞いて見てください。
多分誰も長く明確に回答出来る人はいませんし、営業マンは困ってしまいます。

営業マンからの回答で考えられる事は下記です。
前置き「樹脂のトロフィーは見栄えがあまり変わらないので」
「こっちのトロフィーの方が配色に癖がない」
「好きな色はなんですか?」
「お客様のお好きな色とデザインでトロフィーは選んで頂いた方が良いです」
「ご予算はおいくらですか?」
上記の回答か来ると思います。

表彰品で樹脂のトロフィーだけは、
言葉でうまくフックをかけて売れるものではありません。他の表彰品は全然違ってきます。

樹脂トロフィーだけは自分の好きなデザインのものを自信を
持って購入していただければ間違った買い物にはなりません。