
本日はトロフィー業界サンレオ様の新カタログについて書いてまいります。
即、目が行くのが、デビルマンとウルトラマンのトロフィーです。
これ見たとき、あっトロフィー業界もう方向性が見えていないの
かもしれないと思ってしまいました。(笑)
サンレオの弊社営業担当に確認をしたみたところ、
デビルマンとウルトラマンのファンの方をターゲットにしているらしいです。
弊社は積極的に取り扱っていきたいと思います。
あと、気になった部分は、どこの業界もそうですが、
円安の影響を受けています。トロフィー徽章業界も円安と消費税の影響は
大きな影響を与えているなと思いました。
基本全ての商品が、100円?50円値上がりしています。
また、売れ筋の商品の中で天然大理石の台座から、
装飾感の強い樹脂製の台座に変更されている商品が多くございます。
これは、間違いなく円安の影響です。
どの業種にも言えると思います。
その業界でも、円安の影響で材料が安価になったり、
上代が上がってしまったりしているのではないでしょうか。
最近アパレルの高級なインポートブランドなんかの上代を見ていると高いモノで
10000円ぐらい高騰しているものもあるので、トロフィー業界はまだましな方かもしれません。
また、国内で最高級の1個150万円の優勝カップが取り扱い出来るようになりました。
ハミルトン アンド インチズ社の高さ510mmの純銀製の大型カップです。
ハミルトン アンド インチズ社は
スコットランド古代王国の高王御用達時計メーカーです。
素晴らしい実績があるメーカーの高級カップなので、モノとして価値がございます。
簡単に言うとスコットランドの宮殿で時計関連の管理をしている。
実績のあるメーカーになります。
格式の高い表彰式にお勧めです。